コスト削減サービス
経費精算・コスト削減
で業務の効率化しませんか
こんなお悩みありませんか?
-
- 封入作業に多くの時間を
割いている - 封入作業手間じゃ
ありませんか?
- 封入作業に多くの時間を
-
- 発行件数が200件以上
- 発行件数が多く、
郵送費、資材費など
コストがかさんで
いませんか?
- 発行件数が200件以上
-
- お客様から
請求書を早く送って
ほしいという要望がある - こういったお客様に
対して個別に
FAXやメールで
送付していませんか?
- お客様から
-
- 誤送付などのミスが
起きている
- 人的なミスを
なくしませんか?
- 誤送付などのミスが
-
- 再発行依頼が多い
- お客様から請求書を
紛失したなどの
お問い合せは
ありませんか?
- 再発行依頼が多い
-
- 振り分け作業が大変
- 支社分の請求書を本社に
まとめて
送って
いませんか?
- 振り分け作業が大変
-
- 作業が属人化している
- 担当者が病気や
産休になっても
別の方で
対応できますか?
- 作業が属人化している
-
- 同封物も送っている
- キャンペーンや新製品、
営業日のご案内
など
一緒に送っていませんか?
- 同封物も送っている
-
- 領収書の収入印紙代の
コストがかさむ - 合計すると
結構なコストに
なっていませんか?
- 領収書の収入印紙代の
テレワークできない理由
テレワークができない要因は紙が関わる業務。
ペーパーレス化はこれからの時代に
適合した働き方を実施するために、
必要不可欠な課題です。
現在出社している理由は何ですか?
→紙が関わる業務が
テレワークの阻害要因に
電力削減(LED導入)
一括導入による賢いLED化


そのお悩みにピッタリな「賢いLED化」のプランをご提案いたします。
「賢いLED化」で、企業様の悩み一挙、解決します!
総合的なLEDのコンサルタント設置の可否調査から、製品の選定、設置までの日程などの導入プラン、施行、メンテナンスまで、全て責任を持って行います。
予算がなくても安心「選べる契約タイプ」企業様ごとのご希望に応じた契約タイプをお選びいただけます。初期投資費用なしでの「LEDの一括導入」も可能です。
適材適所で製品選定- パナソニックをはじめ大手メーカーからLED国内ベンチャーまで、豊富な取引実績や取引物量により、他社に負けない高品質製品の低価格化を実現。
- お客様の仕様環境に合わせて最適な製品を選定
通常のメーカー保証に、製品保証・メンテナンス保証を別途付加することが可能。(最長10年)
製品事例
サービスのご案内対象となる企業様の例
蛍光灯、水銀灯などの照明機材を、合わせて300本以上ご利用の法人様にとってメリット大です。
空調コスト削減
空調コストの最適化
削減保証の付いた空調コスト削減システム。多種多様な空調システムに合わせた最適プランをご紹介します。
対象となる空調のサービス
- 既存設備を活かし、大規模改修を行うことなく導入可能
セントラル空調:室内の不可変動を細かく監視し、常時循環運転しているポンプやファンの最適化運転を実施
個別空調:空調機の運転状態を細かく計測し、室外機を適正にコントロール - 現状の空調設備を入れ替えることで大幅な省エネとCO2の削減を実現
ノンフロン空調※:フロンも代替フロンも使わない新発想空調
※このシステムには削減保証は付帯しません
電力消費比率は空調による比率が大きい!
-
実は、空調は電力料金の約半分を占めています。
半分を占める空調コストの対策を取りたいが、イニシャルコストも高く本当に下がるか不安な管理者さま、ご安心ください。空調コスト削減システムには削減保証がついております。
是非お問合せ下さい!
出張費用削減
e旅チケット出張コンシェルジュ
出張手配の依頼時点で最適と考えられる手段を選択し、キャンセル料等も含め、年間を通じてのトータルコスト削減と、従来の総務・手配事務ご担当者様のご負担の軽減を実現いたします。
サービスの特徴
予約
-
WEB、eメールまたは電話(法人専用番号)で簡単にご出張の手配ができます。
- WEB予約(料金、空席状況について各航空会社と情報を共有)
- コンシェルジュデスク窓口へ直接電話(受付時間 9:30~18:30)
※日曜日、祝日、年末年始、GW、SWは休業
-
出張される方の情報を事前に把握し手配を行います。
- 航空券:年齢、性別、マイレージ番号(JAL/ANA)、座席(通路側/窓側)
- ホテル:禁煙/喫煙、過去のご利用ホテルなど
精算
- 出張者ご本人様の立替ではなく、請求書形式で精算します。
- 請求明細をデータ形式で提供します。
- 往路出発日ベースでの月締めとし、翌月初請求、翌月末支払の後払いが可能です。(但し、手配金が月100万円を平均的に超過する場合は、保証金をお預かりします。)

その他のサービス
-
- PCB処理費用の削減
- 新電力によるエネルギーコスト削減
- 償却資産税の適正化
- オフィス/店舗什器・機材等
廃棄コストの軽減
-
- 間接費の相見積代行
- 通信コスト削減
- 固定資産税の適正化
- 調理効率改善
-
- 水道料金のコスト削減
- 排水・臭気処理業務改善
- 福利厚生の適正化
特徴・導入までの流れ
特徴
安心安全
コスト削減に成功しても品質の低下や法令違反を起こしては意味がありません。本サービスは各分野の専門家が品質およびコンプライアンスを最優先に取り組んでおります。
専門家によるサービス
各分野において活躍している経験・実績の豊富な専門家が、お客様のコスト削減・適正化や、品質管理・業務効率化をご支援いたします。
※上場企業・金融機関・学校法人・医療法人等の導入実績が多数あります。取り組みやすさ
まずは無料にてコスト削減効果を診断することからスタートします。費用対効果を見てから導入是非を決めることができます。
コスト削減までの流れ
-
STEP.01
- お申し込み
- まずはお電話かお問合せ画面にてお問合せください。
サービスについてご説明させていただきます。
-
STEP.02
- 無料診断
- 無料診断のお申し込み後、診断実施のために必要な資料についてご連絡させていただきます。
当社に資料が届き次第、診断を開始いたします。診断開始から、完了までは約2~3週間程度です。
-
STEP.03
- サービス開始
- 診断結果のご報告をいたします。費用対効果を基にご検討いただき、提案内容に同意いただければ契約締結の上で、サービスを開始いたします
-
- 業務終了
- 業務終了までは約2ヶ月~6ヶ月程度です。